京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 知的財産経営学分野

「Patent production is a prerequisite for successful exit of a biopharmaceutical company」

Chikako Saotome, Yurie Nakaya, Seiji Abe,「Patent production is a prerequisite for successful exit of a biopharmaceutical company」Drug Discovery Today, Vol. 21, 406-409 (2016)

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1359644615004572

2015年度

氏名 課題研究タイトル
井上 隆
(Takashi Inoue)
他のバイオベンチャーに買収された米国上場バイオベンチャーの特許出願に関する分析
An analysis on patent applications of US biotech companies acquired by other biotechs
小野 芙美子
(Fumiko Ono)
保険収載からみた革新的医療機器の後発医療機器参入に対する特許出願の役割
The Role of patent applications for an innovative medical device against generic medical devices in the reimbursement systems in Japan

平成29年度4月入学の入試科目(英語)について

平成29年度の社会健康医学系専攻 専門職学位課程入学試験(平成28年8月入試実施、平成29年4月入学)では、英語はTOEFL・TOEICのスコアを利用します。

詳細は社会健康医学系専攻のHP等でご確認下さい。

2016年オープンキャンパスのお知らせ

2016年社会健康医学系専攻のオープンキャンパスは以下の日程で開催予定です。

京都会場:2016年5月28日(土)
京都大学医学部構内 芝蘭会館稲盛ホール

東京会場:2016年6月11日(土)
京都大学産官学連携本部 東京日本橋サテライトオフィス(日本橋ライフサイエンスビル)

社会健康医学系専攻のHPをご覧下さい。

2015年オープンキャンパス動画

2015年5月に開催されたオープンキャンパスの全体説明会の動画が公開されています。

詳細はこちらのページからご覧ください。

平成28年度学生募集要項

平成28年度 社会健康医学系専攻専門職学位課程の学生募集要項はこちらからご覧になれます。

 

オープンキャンパス東京

京都大学東京オフィスにおいて、オープンキャンパスを開催します。

日時:2015年6月6日(土)15:00~18:00  説明会&懇話会
会場:京都大学東京オフィス

専攻HPをご覧の上、事前にご連絡下さい。

当分野の受験をお考えの方は、事前に面談の必要がございます。オープンキャンパスに参加できない場合は、別途個別のご相談を受け付けますのでご連絡ください。

2015年度オープンキャンパスのお知らせ

2015年度の社会健康医学系専攻オープンキャンパスは以下の日程で開催されます。

2015年5月23日(土)京都大学医学研究科

第1部 全体説明会(10:00~12:00頃)医学部構内 総合解剖センター1階 基礎第3講堂

第2部 分野別説明会(12:30頃~16:00)医学部構内 芝蘭会館1階 会議室2

軽食を用意いたしますので、第1部終了後そのまま分野別説明会にお越し下さい。

2015年6月6日(土)京都大学東京オフィス

説明会&懇話会(15:00~18:00頃)

参加ご希望の方は、事前連絡をお願いいたします。

詳細は社会健康医学系専攻のHPをご覧ください。

当分野に興味のある方、受験をお考えの方は是非ご参加ください。

2014年度

氏名 課題研究タイトル
田中 美希
(Miki Tanaka)
文部科学省橋渡し研究支援事業における特許マネジメントについての調査研究
Analysis of patent management in the translational research support program of Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) of Japan

 

後期講義のお知らせ(学内限定)

後期講義のお知らせ(学内限定)

以下の後期講義はメディカルイノベーションセンター棟で開講いたします。
受講希望の方は、事前に分野事務までご連絡下さい。
contact@mot.med.kyoto-u.ac.jp
または
075-366-7427

10月1日(水)開講   特許法特論・演習(後期)
10月3日(金)開講   技術経営学概論
10月6日(月)開講   知的財産法演習
10月7日(火)開講   契約実務演習

 

ページのトップへ